伊豆スカ朝連!快適でした!

快適な気候のお彼岸になるとのことでしたので、伊豆スカイラインを走ってきました!

前日に思い立っての事ですので、今回もソロツーリングです。

今回は久しぶりにターンパイクから出発です。

日曜日にタイヤ交換も済ませました。

今回履いたタイヤはダンロップQ5Sにしてみました。

Q5Sはαシリーズの後継でα11以来の装着です。

タイヤ交換も比較的楽なタイヤでした。

前回、伊豆スカを走った時に点火カットするような症状が気になったので、サイドスタンドスイッチをキャンセルさせてみました。カプラをカットして配線を短絡させて車体側のカプラに差し込みなおすだけです。

ターンパイクでタイヤの慣らしと感触をつかみました。

αシリーズの後継とのことでしたのでベタベタなグリップ感かと思いましたが、さらりとした感じの乗りやすいタイヤでした。コーナリング中の振動もなくて、サスペンションがグレードアップした感覚にもなったのです。

サイドスタンドスイッチをキャンセルした効果もあって、コーナリング中の失火の恐怖感からも解放されました。

気候も良かったのと電圧を安定供給させる仕組みがエンジン特性を滑らかにさせて今までにない乗りやすさを体験できました。

亀石PAでは休日の朝にここに来れば会える方々と前回同様、少々長話ができて楽しめました。