5月 15日, 2023年 ハーネス準備完了・SB8R ハーネスの点検清掃整備が完了しました。 汚れた端子をパーツクリーナーで洗って古くなって割れた防水カバー・ハーネステープの撤去。 必要な部分はテープをまき直しもしました。 燃料ポンプに接続するカプラは断線まじかでした。 度重なる脱着が原因でしょう。 タンク側は燃料ポンプ交換時に補修済みです。 修理は新しいカプラに交換です。 このメーカーのカプラ組付けはちょっと苦手です。 tagPlaceholderカテゴリ: 2023, 2023-SB8R コメントをお書きください コメント: 3 #1 ちょいふるお (火曜日, 23 5月 2023 20:56) 全バラはすごいです! すみません。また教えてください。 SP2コイルに変えるのに、チェックキャンセラーは必要ですか? あと、シートカウルの股のところにあるボルトがどこに繋がっているのかわからなくなってしまいました。 よければ教えてください。 #2 ちょいふる (火曜日, 23 5月 2023 22:37) こんばんは。 チェックキャンセラーはつけていませんが正常に動いているので無くて大丈夫そうです。 シートの股のところのボルトはガソリンタンクを固定するプレートを固定するボルトです。 #3 ちょいふるお (水曜日, 24 5月 2023 13:10) ありがとうございます!
コメントをお書きください
ちょいふるお (火曜日, 23 5月 2023 20:56)
全バラはすごいです!
すみません。また教えてください。
SP2コイルに変えるのに、チェックキャンセラーは必要ですか?
あと、シートカウルの股のところにあるボルトがどこに繋がっているのかわからなくなってしまいました。
よければ教えてください。
ちょいふる (火曜日, 23 5月 2023 22:37)
こんばんは。
チェックキャンセラーはつけていませんが正常に動いているので無くて大丈夫そうです。
シートの股のところのボルトはガソリンタンクを固定するプレートを固定するボルトです。
ちょいふるお (水曜日, 24 5月 2023 13:10)
ありがとうございます!